ya-gisanのブログ

借金、結婚、子育て、起業など人生で経験したことブログ

プライバシーポリシー


<p>この記事は、本ブログにおける個人情報の保護指針とその扱い方についてまとめたものです。</p>
<h3>個人情報の収集について</h3>
<p>利用者は匿名のままで、本サイトを自由に閲覧する事が出来ます。</p>
<p>お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。</p>
<p>しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、本サイトから第三者へ開示・共有する事はありませんのでご安心ください</p>
<p> </p>
<h3>当サイトに掲載している広告について</h3>
<p>当サイトでは、第三者配信の広告サービス、(Googleアドセンス)を利用しています。</p>
<p>広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。</p>
<p>Cookie(クッキー)を無効にする設定は、お使いのブラウザによって違います。</p>
<p>お使いのブラウザをご確認の上、設定してください。</p>
<p> </p>
<h3>アクセス解析について</h3>
<p>当ブログはGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。</p>
<p>Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。</p>
<p>このデータは匿名で収集されています。</p>
<p>個人を特定するものではありません。</p>
<p>Cookieを無効にすることで収集を拒否することができます。</p>
<p>お使いのブラウザの設定をご確認ください。</p>
<p>この規約に関する詳細はこちらです⇒<a href="https://www.google.com/intl/ja/analytics/terms/jp.html" target="_blank" rel="nofollow">Googleアナリティクス利用規約</a></p>
<p>AdsenseGoogleアナリティクスのプライバシーポリシーに関する詳細はこちらです⇒<a href="https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja" target="_blank" rel="nofollow">Googleポリシーと規約</a></p>
<p> </p>
<h3>免責事項</h3>
<p>当ブログの記事は、管理人であるyasura-gisanの主観により体験談を書いています。</p>
<p>商品のご購入やご利用の最終的な判断は、読者様の責任でお願いします。</p>
<p>掲載情報には、できる限りの正確さを心がけております。</p>
<p>しかしながら、万人に当てはまるわけではありません。</p>
<p>当ブログを利用することでトラブルが発生したとしても、責任を負いかねます。</p>
<p>あらかじめご了承ください。</p>
<p> </p>
<h3>著作権</h3>
<p>当ブログの文章、画像等の著作権はyasura-gisan及び各作者にあります。</p>
<p>全体一部を問わず無断使用はできません。</p>
<p> </p>
<p>運営者 asura-gisan</p>
<p>初出掲載:2019年5月16日</p>

空き巣被害

   ya-giです。

 

 今日は『母の日』ですね。

皆さんは、何かプレゼントはしましたか?

私は、これからご飯に行くつもりです。

 

 今回は、『母の日』とは関係ないのですが、母親が受けた被害を思い出したので記事にしたいと思います。

 

 

 空き巣被害

 今から5年ほど前ですかね。私が結婚する前で家族4人で現在の家に住んでいたのですが、その時に空き巣被害に会いました。

 

 空き巣被害というよりも、当時は母親しか家に居なくて、母親は2階で洗濯物を干していました。その間に空き巣が1階に侵入し現金を奪っていきました。

 

 当時の被害額は3万円でしたのでそれほど多い金額ではないのですが、まさかうちに空き巣が入るなんてと思いました。

 

 それよりも、母親と空き巣がばったり出くわさなくてよかったです。出くわしていたらと想像すると恐怖でしかないですね。

 

 空き巣の前兆

 これが、前兆かどうかはわからないですが、空き巣に入られる前は確かになんか様子がおかしいなと思うことが2、3回ありました。

 

 それは、夜(9時以降)に勝手口の方から音がしたり(誰かがいる気配)オートライトが光ったりしていました。

 

 すぐに外に確認しに行ったこともあるのですが誰かがいる気配もなく気のせいかなと思いました。

 

 新築で空き巣

 当時は、今の家に引っ越して2、3年の新築でした。空き巣に入られてから新築も何も関係ないなと思いました。

 

 うちは、空き巣なんて絶対にないだろうって思ってました。こんな住宅街で戸締りもしっかりしてるのに、入ることすらできんだろうって思ってました。

 

 空き巣の手口

 当時は、母親以外は働いていましたので母親以外は仕事にいってました。確か月曜日だったと思います。

 

 母親は、掃除、洗濯が終わり昼の買い物に出かけようとカバンの中身を確認したらお金がないことに気づきました。

 

 しかし、当時は誰もこの家に空き巣なんて入るわけがないと思い込んでいたので母親もおかしいと思いながら夜までは深く考えてなかったみたいです。

 

 部屋も物色された様子もなかったので他の家族が帰宅してもいつも通りにしていました。

 

 晩御飯を食べている時に、母親から今日お金無くしたんやけど見たいな話になり、それが、3万円という(普通の感覚で言えば大きいお金)金額だったのでみんな、どっか違うとこに置いてない?となりました。

 

 決定的証拠

 その後、勝手口の網戸が火で破かれていることに気づきました。2箇所ライターで手が入るぐらいの穴が開けられ、そこから手を入れて鍵を開けられていました。

 

    ここで初めて空き巣だったんだなと思いました。急に怖くなったことを思い出します。

 

 空き巣被害 その後

 その後は、翌日、警察に来てもらいいろいろ調べてもらったりしました。その時はこの辺で空き巣被害が頻発していたらしいのですが、結局犯人は捕まることなく、盗られたお金も帰って来ずです。

 

 不幸中の幸は、母親が空き巣とばったり会うことがなかったことですかね。

 

 その後の、防犯対策

 防犯対策は、まず破られた網戸を破られる心配のない丈夫な鉄製の網戸に替えました。家の全箇所も一応みて他に入られそうなところがないかもチェックし、後は、勝手口の付近に防犯カメラ(ダミー)を設置しています。

 

 それからは、空き巣被害は経験してませんが、時折、あの時のことを思い出し警戒しています。

 読んでくれている皆さんも、空き巣には、注意してくださいね。あの人らは、あのてこのてで狙ってくると思いますよ。

 

ここまでの閲覧ありがとうございます!

母の日

今週のお題「母の日」

 

 ya-giです。

 

 5月12日(日)は、『母の日』です。

 

 今年というより毎年何もしてないです。

 

 私がプレゼントをした思い出と言えば、私が二十歳になった時に、なぜか何かプレゼントしなければと思いマグカップセットをUFOキャッチャーで取り、あげた思い出があります。

 

 初めての『母の日』でのプレゼントだったのでそれなりに喜んでくれた記憶があります。

 

 現在も私の家族とともに、私の両親と一緒に暮らしているので、今年は、少し大きくなった子供とともにカーネーションでも渡そうと思っています。

 

 普段はなかなか照れ臭くて感謝の気持ちを伝えられていないですが、子供と一緒だと渡しやすくなるので挑戦してみます。

 

 『母の日』がちょうど子供の保育園の運動会と重なるので、両親を連れ子供の成長を見に行き、運動会を楽しんだ後は、ご飯でも連れて行こうかなと思います。

プラレールに苦戦

  ya-giです。

 

 プラレールに苦戦しています。

 

 

 プラレールとは?

 プラレールとは、タカラトミーが販売している鉄道のおもちゃです。レールを組み合わせてコースを作り電車で走らせます。自由自在に組み合わせられるので飽きることなく遊ぶことができます。

 

 コースの作り方

 基本的には、周回できるようにコースをつなげていきます。レールとレールを好きなようにつなぎ合わし、自分の思うようなコースを作り電車を走らせることができます。レール部分のジョイントは、写真のようになっていて簡単に取り外しができます。

f:id:ya-gisan:20190511224409j:plain

プラレール ジョイント

 電車は、単三電池で走らせることができ貨車など他の車両も繋げることができるのでいろんな遊び方ができます。

f:id:ya-gisan:20190511224626j:plain

プラレール 車両

 また、トンネル、駅、踏切、高架橋など様々な追加パーツがあるので考えながら遊ぶことができます。

 

f:id:ya-gisan:20190511224552j:plain

プラレール 駅

 コース作りに苦戦

 子供たち(3歳半と2歳)にパパ、プラレール作ってとほぼ毎日のように言われ作るのですが、だいたい毎日のように苦戦しています。

 子供たちは、自分でレールを繋ぐことはできるのですが、周回させるといったコースの作り方がいまいち理解できてません。

 

 そこで私がコースを作ります。普通に周回させることはできるのですが、複雑なコースを作ったときに、一度そのコースを通ればずっとそのコースを周回(他のコースもあるのに)し続けるといった現象にほぼ毎日やられます。シンプルなコースでは無いのですが、複雑なコースを作ろうとすればするほどなります。

 

f:id:ya-gisan:20190511224909j:plain

プラレール シンプルコース

 プラレールは大人も頭を使える

 ほぼ毎日のように、プラレール作りをしていても毎回、違ったコースになってしまうので毎日悩みます。逆に言えばこれってかなり頭を使ってる証拠なのかなと思いました。

 

 コースを考えていると1時間はあっと言う間にすぎてしまいます。

 

f:id:ya-gisan:20190511225019j:plain

プラレール 複雑コース

 子供の成長が実感できる

 この1年間ほど、ほとんどプラレール作っていますが(たまに期間は空いたりもします)子供の成長が実感できます。

 

 最初は、レールを繋げることもできなかった子供が、レールを繋げることができるようになり、次は、繋げたレールの上を電池入りの車両を使って走らせてみたり、最近では、シンプルですが長いコースを自分で作り車両も4両ぐらい連結させて走りらせてみたりしています。

    

 親と子が楽しく遊べるおもちゃ

 子供が成長してくると一緒にコースを作るようになります。そこ繋げてとか、あそこにある曲がってるレール取ってとか、

楽しく会話しながら遊べるようになってきました。

 

 どこまで、子供の教育にいいのかはわかりませんが、男の子がいる家庭の人は、ぜひ一度遊んでみてはいかがでしょうか。

 

 プラレールの値段

 値段ですが、セット物だと3000円〜

 

 単体のレールだけだと4本350円〜

 

 とそんなに高くは無いので長く少しずつ遊べるのでは無いかと思います。

 

 ちなみに、対象年齢は3〜15歳まで見たいです。

 

最後までありがとうございました。

 

日本ハム製造工場でのバイト体験談

  こんばんは、ya-giです。

 

 今回は、日本ハム(製造工場)での、洗浄バイトの体験を書かしてもらいます。

  

 

 このバイトは、2年前ぐらいに経験しました。

 入ったきっかけ

 入ったきっかけですが、知り合いの紹介で入りました。バイトした期間は2年ぐらいです。

 洗浄の仕事なら私にもできるだろうと思い入りました。

 

 仕事内容

 正社員さんが昼間にハムやソーセージを作ったあとに私たちが専用の洗剤を使って菌ゼロを目指し洗浄する。

 ベルトコンベヤーなど主に機械の洗浄です。機械はハムやソーセージの残りカスや油がびっちりついているので、それを熱湯(約60℃)と専用の洗剤を使い綺麗にしていく仕事です。

 だいたい2時間ほど掛けて作業します。綺麗にし終えたら今度は、バケツに専用の消毒液を水で薄め洗い終えた機械を丁寧に拭いていきます(約30分ぐらい)。これが終わると休憩時間になります。

 

 休憩時間は約20分ぐらいで一緒に作業している人と話したり、テレビを見たり自分の好きなように休憩できます。基本、年配の方が多いのでのんびりできます。

 

 休憩が終わると現場に戻り、今度は、機械を洗浄した水が床に溜まっているので、それを床用のワイパー(先端にゴムの付いた水をとる道具)で綺麗に水をとっていきます。(約1時間ぐらい)それが終わると作業終了です。以上が仕事内容です。

 

 人間関係

 人間関係は、年配の方が多く働いてました。基本的にみんなのんびりしていて働きやすかったです。話題も多岐にわたりいろんな話が聞けたのを覚えています。女性の方はやはり派閥みたいなのがあって、少し雰囲気は悪かったです。

 

 給料・勤務時間

 給料は、入った時は時給850円でした。ある程度経験を積んでいくと50円ずつぐらいアップしていきます。もちろん10時以降は25%アップします。

 

 勤務時間ですが、基本的には夜間で6時からっていうのが一番多かったですね。ダブルワークで働いている人は、昼の仕事の関係もあるので7時から入ったり、8時から入ったりしてました。入れる時間に入り無理せず仕事ができる点は、魅力的でした。

 

 オススメ度

 私的には、オススメ度は、⭐️⭐️⭐️⭐️ですね。

 

 副業の中では、自由度がすごく高くて、人間関係も年配の方ばかりで良好ですし、特にダブルワークしてる人にとっては、昼間の仕事が残業になったとしても焦ることなく時間をずらして仕事ができる点が一番いいなと思いました。

 

 星が5ではない理由は、給料面が少し少ないかなと思ったからです。ぜひ興味のある方は探してみてはどうでしょうか。

ピザ屋でのデリバリーバイト体験談

  こんばんは、ya-giです。

 

 今回は、ピザ屋でのデリバリーバイトの体験談を書かせていただきます。

 

 今から、およそ1年前にピザ屋でのデリバリーバイトを体験しました。現在もそうですが、こういう業界はかなり人手不足らしく面接に行った時点で店長(当時24歳)から次から来てくださいと言われ働き出しました。

 

 皆さんは、デリバリーの仕事は楽だと思ってらっしゃるかもしれないですがそうでもなかったです。

 

 まず、ピザ屋の仕事の内容について、

 

 仕事は、主に、配達する人とピザを作る人に分かれます。ピザを作る人は基本お店でピザを作りながら電話対応をして来店客の対応もすると行った感じです。

 

 配達する人は、基本配達とチラシ配りです。

 

 電話で注文が来たらデリバリーバイトは、前もってお店で地図を広げ場所を覚えておき複雑な道でもこの角を目印にしてとかおおよその道を頭の中に叩き込んでおきます。

 自信がない場所とかは写真を撮り迷った時は、グーグルマップを使い配達してました。

 

 私は、3ヶ月ほどこの仕事をさしてもらったのですが電話対応は最後まで苦手で結局一人ではできませんでした。

 

 人間関係について

 人間関係については、当時、私は26歳でした。他のバイトの人たちは若い人が多く20歳前後がほとんどだったと思います。

 基本みんないい人ばかりでしたが社員さんだけは、かなり厳しく細かいことにも注意されたりしました。

 それと、年齢も関係あったかもしれないですがコミュニケーションはとりにくかったですね。

 

 給料について

 給料については、デリバリーで1000円ぐらいだったと思います。ピザ屋はだいたい11時まで開いてるのですが10時から11時までの時間は250円上がったと思います。

 

 バイクについて

 バイクは、私はあんまり原付バイクというのに乗ったことはないですが、ピザ屋さんのバイクはタイヤが3つついてるので乗りやすかったです。

 最初のうちは、スピードを出さずにゆっくり走りながら配達すれば徐々に慣れていき普通に走れるぐらい上達するはずです。

 

 暇なとき

 暇な時は、チラシ配り以外の仕事では、ピザを入れる箱を作ったり電話対応の練習をしたり、お店の中を掃除したりといろいろな仕事があります。

 

 ピザ屋でのよかった経験

 よかった経験は、やはり若いこと話せたのでいろいろな情報も聞けます。あとは、少し慣れてきた時にみんなでご飯に行ったりとか楽しい雰囲気では仕事してました。

 他には、いろんなところを走り回るので道にめちゃくちゃ詳しくなることです。

 

 ピザ屋での嫌な経験

 これは辞めた原因にもなるのですが、夜の街の配達時に酔い客から偉そうな言葉で言われるのが一番きつかったですね。他には、寒い日や天気の悪い日は(雨の日)憂鬱でした。

 

 ここまで見てくださりありがとうございました。

DIYでイスの修理をしてみました

 ya-giです。

 

 今回は、DIYで自宅の壊れたイスの修理をしてみました。

f:id:ya-gisan:20190505155114j:plain

壊れたイス

 嫁さんが座っていたところ突如バキッという音とともに木が割れてしまいました。このまま使用していたら座りにくいし子供達にも危険なので修理することにしました。

 

f:id:ya-gisan:20190506102607j:plain

 

  脚の部分と座面の部分のビスを抜き分離させます。ビスは4本だけだったので簡単に取り替えれそうです。

 木の部分は、前回のあまりがあったのでそれを使うことにしました。

f:id:ya-gisan:20190506102856j:plain

 

 前回、使用した1×4材を脚の部分の長さに合わして切り、そのままの色でもよかったのですがワトコオイルが余っていたのでついでに塗ってみました。

 写真では、良い色に見えます。

f:id:ya-gisan:20190506104235j:plain

 

 そしてこの木材を1つにつなぎ合わせます。右下部分が割れてしまいました。割れないようにするには、初めからビスを打ち込むのではなく、先にドリルで穴を開けてた方が木は割れにくいようです。

 座面が四角になったのは、丸く切る技術がないのと余った木材を無駄なく使用するためです。

f:id:ya-gisan:20190506104547j:plain

 

 そして、つなぎ合わせた座面部分を脚部分と引っ付けます。座面部分を反対にして脚部分からビスを打ち込んでいくのですが、念のために先にドリルでネジ穴を作ってからビスを打ち込んで行きます。

f:id:ya-gisan:20190506105106j:plain

 

 完了です。

 

 一応、角になってる部分はグラインダーを使用して角は取り除きました。